9月13日琵琶湖 湖西 湖北 釣行 40UP×3
2016/06/30
9月12日の夜中に出発しナイトはやらずに仮眠
なぜなら眠い。
とりあえず朝からビックベイト縛りでシャローにあがってくるであろうビックを狙うが不発。
てかニゴイてスクール作るんだ。初めて見た
ちょい沖でボイルしてるんで入水しジョイクロの148投げてみる。
水面直下でジャークするとガガン!っとHIT!ラッキー
44cm ジョイクロ148F AM 6:33
その後はなにも起こらずヘビキャロに変更
3投目ぐらいにデカめなバイトでフルフッキングするも途中で抜け、、、
しばらく頑張ってみるが2バイトあって乗らず。
もうちょいしたら移動しようと思った矢先
ラインがツーーーーーーーーっと走る
これ最高
44cm ヘビキャロ AM8:12
しかしよー引くわ。おもろいす
回遊かと思ったけど違うぽいんで北上。
まだ鮎が落ちてきてないけど大丈夫かな?
でも着いてすぐに
38?39?忘れた AM9:45 ヘビキャロ
ここで仮眠ぐーぐー
起きてから少し南下。
まだ日が高いのでキャロると小バス。写真無し。
日が暮れてきたのでジョイクロとジャークベイトでサーチ。
ジャーク!ジャーク!ジャーク!どふっ!ずずずずずずっ!凄まじい引き!いったか!?
む?
あー君かね
ゴイニーさん ルドラF
結局なにも起こらず夜は南下。
1尾イイのが獲りたいので必死にモグチャを引き倒す!
どぅどぅん! HIT!
43cm モグチャ PM20:02
これで終了。40UPの呪いか?
最近50が釣れないす。
ロッド: バトラーリミテッド802HFB
ファイナルディメンションTS176MH
ポイズングロリアス172H
リール: アンタレスDC7
メタニウムmg7
メタニウムmg
ライン: GTRウルトラ20lb
フロロ14lb
フロロ14lb
ルアー: ジョイクロ148 178 サイレントキラー145
ヘビキャロ
ルドラF モグチャ
2013/09/13(金)
[05:30]薄曇り/微風
気温 23度/小潮
水温 瀬田川 26.8
雄琴沖 26.9
彦根 26.2
5点平均水位 -24cm
放水 150t/s
--------------------------------------------------------------------------------
2013/09/12(木)
[05:30]曇り/微風
気温 24度/小潮
水温 瀬田川 26.8
雄琴沖 26.5
彦根 26.0
5点平均水位 -23cm
放水 150t/s
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...