
8月 益田川水系 岩魚が釣れたよん
2016/06/23
よろしくおなしゃす茶坊主氏
益田川へと車を走らす。
この日は天気も良くなく曇りがちな予報
魚も口を使いやすくなっていればよいが。
朝イチは初めて入る川へ入渓
前日の雨のせいか水量が多い
それにより我々も歩きにくく釣れぬ
かなり食いも渋く私はドチビアマゴのみ。
チャボさん良型の岩魚をゲト。
今後はどうなの?と聞かれればウームの一言かな。
昼食を終えて違う川へ移動。
入って早速のチェイス。これは期待できる。
身を隠しつつ淵に投げると脳天に響くアタリ
良いアタリであった!
次の淵でも
居たら口を使うみたいな感じ
で最後の悪あがきなポイントでも
うーんマンダム。
チャボさんお疲れ様でした。
岩魚は美味しく美味しく頂きました。
ちなみにヒットルアーは全てスミス Dコンタクト
![]() スミス Dコンタクト 50 2015年カラー |
騙されたと思ってトゥイッチしまくってください。
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...