7月24日 夏 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西
2016/06/25
前回の釣行から放水、水位とも全く変化なしの無情な琵琶湖へ。
厳しいのはわかっていたので行くかどうか迷っていると急遽チャボさんも行けるとのこと。
ふ、2人なら怖くないよねっ!?っと前の晩から出撃。
夜に2箇所ほど回るがノーバイト。
前回よりも水が動いていなくベイトの寄りもおかしい。
よくよく浜を見て回ると稼働していたインレットが死亡してる模様。
ほんっと少しの変化で変わるのね。
また空梅雨、放水ダウンもかなり効いている感じ。
寝るんぬ!
朝はディープエリアで回遊待ち。
フィーディングは巻いたりTOPしたりなんやかんやと試すが魚が入ってこず。
この時点で危険な香り(^O^)
ヘビキャロでボトムを探り、こんなとこにウィードあったんや!みたいな発見があったぐらいかな?
でもこのピンは今後絶対に生きてくるはず。
朝は不発。
夕方は少し南下しウィードエリアなんかも攻めるがナニモオコラズ
なんだろうか?
大海原に飛び出して潮も動いていない状況で水深50mあたりをひたすら1本針で待ち某けしているかのようだ。
つまり吉田くん風に言わせてもらうと爆死って奴でした。
もうまとまった雨が降らないと琵琶湖へは行かぬと心に誓ったす(・へ・)
もともと北方面は魚が薄い。にも関わらず輪をかけてこの状況。
僕に釣れる魚はおりまへん(・へ・)
次回行くとき状況変わってなかったら違う釣りするんぬっは
チャボさんお疲れ様でしたす
2014/07/24(木)
[05:00]薄曇り/弱風
気温 28度/中潮
水温 瀬田川 29.0
雄琴沖 27.9
安曇川沖 27.7
5点平均水位 -21cm
放水 45t/s
2014/07/23(水)
[05:00]曇り/弱風
気温 24度/中潮
水温 瀬田川 28.2
雄琴沖 27.5
安曇川沖 27.1
5点平均水位 -20cm
放水 21t/s
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...