
11月6日 名古屋港 おかっぱり シーバス アカエイが釣れた!
2016/06/23
春日井野池群が壊滅状態に陥っているので名古屋港へおかっぱりに
相方は茶坊主氏。おなしゃす!
30代のクールな会話をしつつ名古屋港ポイントに到着。
満潮までの上げ潮狙いだが若潮というクソなシチュエーション
果たして我々で釣れるのだろうか、、、
不安全開でコウメ70、レンジバイブ、ローリングベイトと手持ちの数少ない技を繰り出す
とある流れ込みでヲタ巻きしてるローリングベイトにドンッ!と痛烈バイト
こ、これはデカい!下へ下へのツッコミが半端ない!
まるで根魚を釣っているかのようなこの感覚!
それもそのはず!
エイでした!w
ルアーでエイは初で少し興奮!(しかもデカい!)
まあ珍しくもなんともないアカエイって奴っす
写真の右の尻尾が毒ハイパーなので注意が必要っす。
ルアーのフックを外している最中に尻尾をクネラせ
私のお手手をぶっ刺そうとしてきましたからね。
私は怖くてガクブルだったので茶坊寿司にひっくり返してもらいましたわ
私的にはホラーの世界っす。
ルアーのすぐ上がお鼻とお口なんですがエイリアンと比べても
遜色ないかと思われます。
その後はエイのリリースが終わり二人ともグッタリ
案の定、細かいバイトはあるも釣れずに終了。
次回は大潮絡みの日にリベンジ行かねばっす。
チャボさんご苦労様でした。
ロッド: ハートランドZ 震斬742
リール: カルディア3000
ライン: PE1,2号 リーダー フロロ10lb
ルアー: ローリングベイト66、レンジバイブ、コウメ70
タックルハウス(TACKLE HOUSE) シーバス用ルアータックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリ... |
ローリングベイトのようなシンキングは引きやすく動きも良いです
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...