
11月24日 晩秋 ショート琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 新規開拓の旅その2
2019/01/08
23日の深夜に琵琶湖の湖北某所にイン。
我らのため、いや自分の未来のため新規開拓を実行
目星をつけていたエリアにズンドコズンドコ進入し中層からボトムを
舐め回すがシャトルにささやかなバイトのみ。
同じく開拓民族の茶坊主氏もバイトはあるようだがフッキングまでいかないようだ。
それはしょうがない。なんせ現時点で琵琶湖大橋付近で水温15℃。
湖北ではもう少し高いだろうか?それゆえ豆が湧きすぎて魚が選べず
交じるのを祈るのみ。
しかしここは真冬はもちろん、各季節にデカいのが入ってくることは間違いない。
こういった場では書くことを控えるが確信が持てる条件が揃っている。
うむ!!
更に地形を調べるべくスピンベイト80のウエイトチューンでランガンすると
カカン!とブレイク際でヒット!
可愛い可愛い琵琶湖産のナマズでした。
スピンベイト80 1,5g ウエイトチューン
前回と同じブレイク際のウィードで食ってきた
この立ち位置からのブレイクは魚が付きやすいことも確信。
それ以降はパッとせず仮眠。
起床
こうなったら私はしつこいので更に同じブレイクラインを
ファットイカで丁寧に丁寧に舐めまわす
前と一緒でウィードを抜けた時にツン!とバイト
ファットイカ 1,8gネイルシンカー
なんとか50UPに見せようと撮影を頑張りましたが所詮30なにがしでした
しかし同じラインでナマズも含め3匹目。
間違いなく魚が寄るラインと確信。
もう少しやれば魚は触れそうだが少し離れたラインも気になるので
小移動し流していくが根がかりが多発し断念。
最後は帰り際のポイントで少し流すもいつもの如く波風穏やかな琵琶湖様
なんとなく真冬に寄りたいエリアも絞れ地形も頭に叩き込んだので
冬本番になったら通ってみようと思いました。
次からはホームの湖西にガッツリ突撃しまつ!
茶坊主氏と紅葉を楽しみつつ帰路につきました。
チャボさん運転ありがとうございました。
タックル ロッド:ポイズングロリアス 173MH
リール:メタニウムmg7
ライン:フロロ14lb
ルアー:ファットイカ スピンベイト80
|
2014/11/24(月)
[06:30]晴れ/弱風
気温 4度/中潮
水温 瀬田川 13.1
雄琴沖 13.8
琵琶湖大橋 14.9
5点平均水位 -17cm
放水 15t/s
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...