
11月17日 ショート琵琶湖おかっぱり 晩秋 湖北 湖西 新規開拓の旅
2016/06/25
茶坊主タソと琵琶湖へ。
湖西はもうちょい水温が下がらないと釣れる気がしないので
未来の為に新規開拓の旅へ。
深夜から湖北某所にイン。
あちこち見て回り今後のポイントをじっくりと下見し目星を付けて
本命場所へ。ここは間違いなく今の時期は魚が濃いはずだ!
ハンターハンター速く再開してほしいっすわ
とりあえずシャトルのトレーラーにスイングインパクト5,8を装着し
各所をランガンするとショートバイトはポツポツある
しかし湖面のざわつきが少ないせいかバイトまで持ち込めずに苦戦!
すると少し離れてやっていたチャボさんがクロボーイ!来たよ!と雄叫び!
51cmの2キロ前半のナイスウオ!
津風呂湖クオリティでしたわ
フォールで食ったらしいが落ちた先は少し深くなってるぐらいか?
ちょっとしたロックの始まりだからか?
いまいちパターンが読めないが魚が入ってきたかもしれぬ
そこから私もサカマタシャッドなんぞを投げつつランガンするが
小バスチックなショートバイトしか起こらん。
氷魚も入ってきてはいるが少し数が少ない気がするようなしないような感じす。
足元もふらついてきたので仮眠。
朝目覚めるとどんよりとした雲
琵琶湖の日の出が見れないと損した気分になるのは僕だけか?
朝からシャトルやらデス6なんぞで攻めるがお互いノーバイト。
日も昇り少し立ち位置を変えつつファットイカにネイルシンカーぶっさして
ブレイク際のウィードをネッチリネッチリ攻めるとクククん!と反応
暫く持って行かせロッドに聞いてみると竿ごとのされる強烈な反応だったがスッポ抜けw
その後何回かネットリ攻めて30あるなしのみ
ファットイカ 2,5gネイルシンカー
まあ開拓も成功したし今後のポイントも増えたのでプチ満足し帰宅しました。
チャボぬっはさんありがとうございましたす。
![]() 【10000円(税別)以上のお買い上げで送料無料!】【メール便OK】【ソフトルアー】ゲーリーヤマ... |
2014/11/17(月)
[06:30]曇り/弱風
気温 4度/長潮
水温 瀬田川 13.9
雄琴沖 14.1
琵琶湖大橋 15.5
5点平均水位 -12cm
放水 15t/s
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...