
11月16日 秋 名古屋港シーバスおかっぱり チーバス
世界の夜明けを待つ男クロロンです。
前回60UPが釣れたポイントへGO!
ネコまっしぐら!
21:30頃にポイントに到着。
今回は時間もないためショートで探る。
橋脚際を陣取りチャタビー52を乱射。
しかい潮がかなり効いているため上手に引けず
すぐさまローリングベイトに変更。
明暗部にキャストしスローに巻いていると
ドンドン!ヌーーーンと竿が絞り込まれる
巻き合わせをして魚の重さを確認
これは絶対まあまあサイズだ!
次の瞬間プツン!っとラインブレイク!
ぐぐぐぐぐ!魚さんすみませぬ(--〆)
気を取り直しキャストを繰り返すと
シビビビビビン!
![]() ローリングベイト 55S <TACKLE HOUSE>
|
前回もそうだったが上げ下げ5分ぐらいが地合いなのかな?
タイミングが一緒すぎて確信に変わりそう。
干潮Maxになってしまうので帰宅しました。
ロッド:ディアルーナS900ML
リール:カルディナ
ライン:PE1,5号 フロロ16lb
ルアー:ローリングベイト55
大潮
満潮 7:13 18:45
干潮 6:28 16:47
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...