
11月12日 秋 名古屋港シーバスおかっぱり 60UPきた!
ドナルド・クロロンです。
近いようで遠い遠い名港シーバスへ行ってきました。
相方は茶坊主さん、おなしゃす!!
第一ポイント
新規場の橋脚明暗絡みのポイントへ。
美味しそうなポイントへ各ルアーを投げるが反応薄
ド干潮間際ということで厳しそうな感じ
しかしベイトはちらほらシーバスも見えるぐらい。
橋脚際でショートバイトがあったのみ
第2ポイントへ
ここも新規場だが雰囲気が凄く良い!
ベイトもワラワラ流芯もクッキリ
茶坊主氏の動物的カンが当たったようで
ポイント選びは間違いじゃなかったようだ。
流芯にぶち込み緩いブレイクをなぞると
フォール中にコンッとショートバイト。
む?今のは一体?
自然と集中力が増す自分。
流芯を抜けたあたりで
ドンッ!
と気持ち良い当たり。
チャボさんギダっす!!
![]() ローリングベイト 55S <TACKLE HOUSE>
|
これだよ、、、長らく通った甲斐があった(泣)
今まで釣れなかった分感動が半端ない、、、
テンパイ煙草を吸い夜の名港で感傷に浸る。
釣りって本当楽しい趣味だよ。
釣れない時間もたったの1匹でチャラにしてくれる。
チャボさんも1匹掛けたが無念のバラシ。
魚影もそこそこ濃いような感じの夜でした。
ロッド:ディアルーナS900ML
リール:カルディナ
ライン:PE1,5号 フロロ12lb
ルアー:ローリングベイト55 シリテンバイブ
満潮 03:58 16:18
干潮 10:02 22:30
中潮 大潮前日
![]() シマノ(SHIMANO) ディアルーナXR S900ML DIALNA XR S900ML【あす楽対応】
|
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...