1月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 数々の変化
2018/10/15
今回は茶坊主さん出撃ん!
12月から湖流を味方につけ魚のエリアを絞り真冬にしては調子が良い。
お互い初バスを仕留め軽く浮かれまくりで琵琶湖へIN
深夜に湖北のポイントを色々と下見をして少し南下。
湖北か湖西かどっちかわからないようなエリアに入り
あっちゃこっちゃランガンするが全くの無風。湖流も全く無し。
前回、初バスが釣れた新規エリアなんだが状況一変。
湖面が鏡のようだ。
これでは深夜だろうが魚からは丸見えであろう、、、
足音に気をつけても小声で話してもダメだこりゃ
歩いて小移動するとベイトを発見。
これでわかったのが前回と全くベイトのポジションが違うんぬ
そうか、、、この時期がやってきたのかと再確認
朝までやるも死亡。
仮眠
午後の部
夕方は少し北上し暗くなるまで頑張るも同じく湖流も無し。風も全く無し
更に北上するもベイトも全く確認できず!
ぐぐ!
前日に下見したエリアに行くがプアーで終了!
終わった、、、
琵琶湖は奥が深い、、、
しかし今回のホゲは次回に繋がる情報を沢山得たので
対策会議を開きながら帰路につきました
次回は獲るんぬ
チャボさんお疲れ様でしたんす
ロッド: アリヴェール72
センチュリオンマインドブレスト
リール: ステラ2500
スコーピオンXT
ルアー: デスアダー ミノー
ブラックデュラゴン
2014/01/30(木)
[06:30]曇り/弱風
気温 3度/大潮
水温 瀬田川 7.0
雄琴沖 7.6
彦根 8.3
5点平均水位 -14cm
放水 130t/s
--------------------------------------------------------------------------------
2014/01/29(水)
[06:30]薄曇り/弱風
気温 4度/大潮
水温 瀬田川 6.6
雄琴沖 7.5
彦根 8.2
5点平均水位 -14cm
放水 130t/s
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...