野池釣行
これは、ある夫婦の会話の一部です。
ある日、男が釣り道具の整理、次回の釣行のためにセッティングをしながらソワソワしていると
妻 「なにソワソワしてんの?釣り行きたいんでしょ?行ってきなよ!」
えっ!?
う、うん。じゃあ行ってくるよ!
妻子持ちの方は理解できると思うが釣りに行くタイミング、お許しを頂くタイミング
非常に難しい。こんなパターンは珍しい!!
気分もいいので昨年から調子のいいポイントまで行ってしまおう!!!
ということでポイントに到着!
前日の雨が影響しているせいか非常に水が悪い。
水質の悪化&増水
状況はイマイチだが良い場所を探しながらランガンしてみる。
先発は昨年から調子がいいワドルバッツ!!
しばらくランガンするが巻物には出ず。
昨年と違って手前に魚が寄ってきていない・・・。
濁りもあるので沖のストラクチャーにTX+キッカーバグ3,5でタイトに攻める
かなり丁寧に攻めたつもりだが不発。
くっ、今日は厳しいぜ・・・
しょうがないので今年のMVP候補キッカーバグ4,5+ネイルシンカー+ブレードスピンで
フォーリングさせていく。
するとラインが沖にスイスイ走るのでフッキングをかますとロッドに生命感が!!
楽しーーーー!!
30ちょい!!
ロッド; ポイズングロリアス166L
リール; スコーピオンXT1001+夢屋スプール
ライン; FCスナイパー8lb
よっしゃよっしゃ
ここで夕マヅメ終了。エサを食べてから夜の部へ
夜は手前に寄ってきている感じなので護岸沿い、岸沿いをワドルバッツで流すが不発
しばらく歩くと杭&プチブレイクのナイスな場所を発見したのでマイキースリムを流すと
ガッ!!・・・・・・
ブラインドの杭に掛かりロスト・・・ あぁ・・・オリカラだったのに・・・(泣)
危険だが再度、気をつけながらポイントを打つと
コン!ココン! キタ!! ノッた!
これが時間的にラストチャンスなので慎重に寄せる!!
手前までゴリ巻きで寄せてランディング成功!!
マイキースリムでこれかい
く、悔しい・・・
ロッド: ブラックレーベル701MHHB
リール: メタニウムmg
ライン: マシンガン16lb
これから楽しそうなポイントだぜい。
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...