野池でのロマン
ここ最近の3日間、野池の王様ことビーカーさんと釣りを楽しんでいたが、結果は散々。ショートバイトやら甘咬みやらラインブレイクやら彼による予測不能の背負い投げ、足払い、蹴り倒し、ド突きなど体も精神的にもボロボロにされる。(嘘です。超いい人です)
そんな気分を解消するために時間も限られているが体にムチを打ち野池へ向かう。
ここは着いてなきゃおかしい!!ってポイントにガッタXを投入しシェイク&ステイを繰り返しているとバシャーンッッッ!
と水面が割れたので一呼吸おいてからのフッキング!!
フッキングも決まり慎重に手前に寄せランディング成功。
今年初の虫フィッシュ&久々の魚に足はガクブルww嬉しす!!
ガッタXありがとう!(この後ハング際に投げたら殉職。チョーシこきすぎたぜ・・・)
さてサイズ、サイズ♪
あれ?震えすぎて撮影ミス(笑)
確か52cmだと記憶しております。
ロッド: デストロイヤーF4 6.10
リール: メタニウムmg
ルアー: ガッタX+トレーラーフック(自作)
ライン: マシンガン 14lb
よっしゃ!!
この時から雨が強くなったので一時避難。
雨も落ち着き別の野池に移動する。
移動した野池は点々とウィードマットが出来ていたので時間も無くフロッグでチェックし帰ろうと思ったらチュポンと吸い込まれたのでロッドをゆっくり立てていくとグングン引く。
必死にゴリ巻きしランディング体勢に入るとポロリとバレた・・・
フォローを入れたかったがお約束の時間のため帰宅。
釣れたのに悔しく眠れず・・・。
でもプチスランプ脱出!
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...