秋のバス釣り
2018/10/15
どうも。
書類やらお引越しやらなんやかんやで釣りに行けなくストレス溜まりまくってた
クロロンです!!
スミマセン、、、
お引越しも80%ほど終わり釣行許可を得たので颯爽と野池へ
シュワッチ!
到着したが寒い!冬ですか!?
これではバス達も池の深部へ移動していて釣りにくそうだ、、、。
しかし僕はダマされないぞ。外気温と水温は比例しない時期なのさ。
早速、水温計で確認、、、、
ない!!
いつもここに入れてあるのに!
なぜだ!どこで無くしたのだ!?引越し中か?
ま、まあいい。フィンガーで水温チェック!!
うん!多分バスはシャローだ!温かい!
ということでマイキー115を颯爽とキャスト。
池を広範囲にサーチ。
すると冷たい秋風が吹付け、体温を奪っていく。
ビュービューと風が吹く中、微かにエロイムエッサイムとお告げが
聞こえたのでフッキングをかますと
マイキー115悪魔くんカラーにヒット!
30cm~33cmの高活性バス!
最近流行りのこんなクオリティ や、あんなクオリティ には程遠いが
久しぶりの釣行で釣れてよかった、、、やっぱ釣りはいい
ロッド: ブラックレーベル HFB701
リール: メタニウムmg7
ライン: GTーR ウルトラ 14lb
ルアー: マイキー115
懐かしいねぇ 悪魔くん
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...