
秋 琵琶湖 北湖おかっぱり コトカスミディアムで少し遊べた
夜の4時間のみ久々の琵琶湖へ。
小雨と言うべきか曇りと言うべきか悩めし天気
どこに行こうか悩んだが状況確認のため1級ポイントへ。
来てみてビックリ。
凄い減水で各インレットも死亡状態
これは鮎も上がれんとちゃうんかい?
確認すると水位マイナス36cmだそうな
これだけ水位も低いと期待はしにくい。
ディープ隣接のゴロタ&ウィード場所で心中
とりあえず実績のあるピンをキンクー7ネコリグでネチる。
一回だけ触ったようなバイトのみ。
どうやらシャローのピンには入ってきていないようじゃ
こうなれば巻き物でランガンあるのみ
躱マイキーとスピンベイトでエリアを一周するが応答無し!
コトカスミディアムで表層付近を探りつつ折り返す
着水して巻き始めでシビビビビビビビンッ!!!
立ち位置から斜め45℃キャスト!
シュビビビビビビン!!!
少しブレーキ開放して沖にフルキャスト!
ツツツツツツツツツツ!ツン!
良いサイズは混じらず。帰るっす。
ロッド:バトラーリミテッド ハリアー802HFB
リール: メタニウムmg7
ライン: 14lb
ルアー: コトカスミディアム
[5:30]曇り/微風
気温 22度/大潮
水温 瀬田川 26.9
琵琶湖大橋 26.9
安曇川沖 26.1
5点平均水位 -35cm
放水 15t/s
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...