琵琶湖 ウェーディング用 プロックス ネオプレーンウェーダー
2016/06/25
毎年、毎年アマゾンさんか楽天さんでポチッとするPROX ネオプレーンウェーダー
今年はプロックスでも少し違うの買ってみた。
ちなみに毎年購入するモデルがこちら↓
ご覧のとおりネオプレーンにしては低価格と言える。
使用に関しては可もなく不可もなく。
ただ琵琶湖の湖西の浜は水温20℃を切る10月下旬から5月ぐらいまでは
ネオプレーンじゃないとシボンヌするので泣く泣く購入
たかが8000円だが、されど8000円
当たりハズレあるかと思いますが大体半年で水漏れしますw
それならなるべく安い物をと今回ポチったのがコチラ↓
![]() プロックス(PROX) ネオプレーンウェーダープロックス(PROX) PX503 ネオプレンチェストフェルト... |
送料とか合わせると2000円ぐらい安いので購入。
まあ以前まで使ってたのと変わらないと思うけど安さが魅力
一点だけ以前のと違うのがポケットが無いことぐらいかな?
まあでもポケットなんか寒いとポケット付きの防寒具着るわけだし要らないし
それで少しでも安くなるなら僕の場合は絶対コッチ
琵琶湖の湖西の浜に限らず釣りをする人ならご存知かと思いますが
無くてはならない 最強の消耗品
がウェーダーかと
以前使ってたのと同じ注意書きや同じ4mm厚
本当に守ってくれるのかよくわからない安っぽい膝当てパッドも同じw
こりゃ来年からも絶対コッチにしよ(・・)
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...