春日井野池 5月13日
またしても朝練に行ってきました
タイムリミットは5時~7時
時間が決まっていると無駄打ちができないので悩みます
フィールドに向かう車内で構想を練った結果
POP-MAX ちょっと早いかな・・・
⬇
コンバットクランクSSR マジメに。
⬇
ガッタX バスを怒らせてみる。
⬇
帰宅
に決まりました!
とゆーことで水面からサーチを開始!
・・・無反応
トップで出る感じがしません。
ではではクランクでサーチを開始!
ヒシ藻がかなり上がってきているのでロッドを立ててマキマキ
数投目でゴゴン
かなりいいサイズ
・・・。
やっちゃいました
フッキングが苦手な僕はよくあることなのです
気を取り直してクランク巻き巻き。
結局、帰り際に小さくなって戻ってきました。
サイズ 32センチ
ルアー コンバットクランクSSR
ブルーギルカラー
ガッタXの出番は無し!!
もうちょいしたら活躍させます!
iPhoneからの投稿
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...