
春日井野池 ロクマル
2015/10/18
仕事が午前中に終わったので野池に出勤することに。
目当てのポイントにアベラバ+アンクルコビィを打っていくが小バスが食ってしまって場が荒れるという始末。
多分15cmぐらいの奴。
しょうがなくポイントを移動しタックルもフィネスから変更。
水草が集中しているポイントにスミスの名もなきフロッグを投入。
しばらくすると30cmぐらい後ろから魚が付いてきてるのが確認できたので切れ目まで引き寄せポーズ。
時々シェイクさせると
ドバァ
出た
おまけにデカイ!!これは55以上は楽にある魚影!!
水草を絡めながらも慎重に引き寄せ、やっと姿が見えてきた!!
こいつは
どひゃー!!お前かよ!!
俺なんかナイロン16lbだぞ!!
手前のほうで掛けて助かったー
てゆーか最近デカバス揚げてねー!
不調じゃ~
ロッド: BLACK LABEL BL-PF MH7.0
リール: スコーピオンXT1501
ルアー: スミス名もなきフロッグ
(今回で破壊されました)
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...