家族サービス&琵琶湖ちょい釣り
先日、奥さんを連れ琵琶湖へ水遊びに。
しかし当日は36度の猛暑!!周りには湖水浴をされてる方もチラホラ。
少し遊んだ後に湖西方面へ車を走らせ、ちょい釣りを楽しむ♫
梅雨明け、日中、陸っぱりという厳しい条件での釣りなのでライトリグで喰わせる作戦!というかライトリグじゃないと獲れる気がしない、、、、
なので奥さんはシザーコーム3インチ、ダウンショットリグ
僕はカットテール4インチ、ノーシンカーを装備
めちゃくちゃ暑いけど
こんなんや
こんなん。全て「いろはす」サイズ。
まあこんな奴も交じる。
でも飽きずに釣れるから楽しい!!
今回使用したカットテールのことを調べたら発売されてから10年以上の月日がたっている。なのにバスも飽きずに口を使う!これすごいことですね。
ゲーリーさんはとんでもないものを開発されましたね。
ちなみに僕が初めて釣れたのがスライダーワーム4インチ、スプリットショットリグ!あの時は足がガクブルで池にハマるはロッドは落とすはで悲惨でした。
でもいい思い出!!
数時間でそこそこ釣れたので渋滞前に帰宅。
少ししたら娘が爆睡。初めての遠征でお疲れのご様子。
くっ、なんと可愛いやつだ!! 自分の娘ながら可愛い!!!
将来は良い人連れてくるんだぞ
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...