メタニウムmg オーバーホール5月24日
2016/06/30
前回メンテしたのいつだったっけ?
ってなことにならように記事にしてみる。
工程に関しては細かく書く気力なかったんで省略す。
とりあえずメインギア外したとこで何故かパチリしたった
何年前に買ったかわからないようなジグヘッドもチラリ。
そして分解終了!
久しぶりにやるとちょっと手間どる!
途中わかんなくなったから自分の前の記事読んだりしてフムフムしてやったよ
全てバラしたら水洗いしてボディも中もピカピカ(^^ゞ
乾いたらグリスアップしーのオイルさしーのくみたてーのしたら完成!
グリスが付いてる手で組み立ててるからボディもヌルヌル(;´Д`)
だから最後はパーツクリーナーをウエスに染み込ませて拭き拭きして終了!
すんげー簡単に書いてあるけど途中eリングが折れてパニクったことは内緒だ( ゚д゚)
そんで晩御飯に間に合うよう恐ろしい形相でカーマへ買いに行ったことも秘密だぜ( ゚д゚)
メタマグ半年間お疲れす! (ちなみに7はグリスアップのみ)
次は使用頻度がMAXだったアンタレスDCやるぜ!
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...