
ブラックデュラゴン改造 (カスタム)
2016/12/24
※これから下記に記してあることは改造をしたことがない私が記録も含め書くことであり完全なる信用を置くことは十分な注意をお願いしたいと思います。
おまけに長い付き合いの嫁や小学校からの友人から最強のO型と認定されており強く自負しておりますのでそこんとこ宜しくお願いしまっす
シグナル ブラックデュラゴン オリジナル マジョギル
こやつをデッドスローに改造しましたっす。
友人の話では板オモリ4g程度で真冬にデッドスローだったよと聞いたのでシンカーは3,5g程度を用意。
まずは穴を開けねば話は進まないので穴をあける位置にマーキング
リップからフックのセンターにケガキを入れ
リップの幅が3cmなので1,5cmの場所にケガキを入れると十字が記しできます。
ここにシンカーを入れると前のめりになりロスト率が下がるようなので真似っ子
次に重要な穴あけ作業。
僕は木工用の10ミリのキリを用意。
さきっちょがとんがっているタイプなので十字のセンターを捉えやすく楽チンっす
キリの先っちょを見てもらうとわかるす。
あれがないとキリが踊ってしまい十字のセンターを逃したりする可能性もある所存
とまあ穴あけ完了す
本来は3,5g打ち込もうと思ったすがルアーの個体差、シンカーの個体差を考慮し少しシンカーを紙やすり削りました
まあビビリなだけなんすけどね。
軽いぶんには板オモリで微調整すればよいのでこんぐらいのほうが良いかもしれないです。
そんでもってシンカー挿入
こんな感じす。
これでミスったのがキリは8ミリ、もしくは6ミリでも良かったす。※(後でやり直したら8ミリでジャストでした)
10ミリはでかすぎっす。ルアーの強度が落ちるのは物理的に間違いないかと、、、
※シンカーの幅に合わせキリを選択すること(重要)
まあ最初に書いた通りO型なので余り気にせず次へ行きます
次と言っても後はパテ埋めのみ。
用意したパテはこれっす
600円ぐらいだったよーな気がします。
手が荒れるといけないので手袋をしてモミモミしながらペタペタして貼っていくす
これにて硬化を松の実。
硬化が完了したら紙やすりでシコシコ削って終わりすな。
後は現地で微調整してデカイ魚釣れたら満足す。
※職業柄ドリルなどの扱いに慣れている方は大丈夫ですが使ったことがない方は十分手元に注意して作業しましょう。
過去のブラックデュラゴン釣果
過去の真冬釣行記です。
2015年 2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 55UP3匹 4キロ越え
2014年2月24日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖西 湖北 50UP×1 40UP×1
2014年2月4日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 50UP×2
2014年1月16日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北湖西 55UP×1
2013年12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北湖西 60UP×4キロ越え出現!
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...