デスアダーを茹でアダーにしてみたw ①
2018/10/15
先日、琵琶湖でナイスな魚を水揚げされたビーカーさんに
天才岸釣り師 村上晴彦さんのDVDをお借りし鑑賞しまくりましたわ
ウオデス クワイエッタの説明中すな。
クワイエッタを咥えおった!とちと寒いこと言いながらも釣ってましたす。
しかしこの人は昔と変わらず感じが良くて好きやなー
中学生の頃はハイパー常吉リグやらで御世話になりやした
で!竿を握りたくなり茶坊主さんと野池へチョイ投げしに行きましたが
撃沈太郎!
まあこの時期はこんなもんす…(;´Д`)ウウッ…
暇すぎたので琵琶湖にも行けないので癖のついたワーム
動きを柔らかく滑らかなスイミングができるように
ワームを茹でて柔らかくしてからオイル漬けにしたりました
オイルはこれっす
エコギアのなんちゃらって奴す
茹でたあとワームを拭き拭きしてオイル漬けに
カラーによって固めなワームなんかに有効なんすかね?
2週間オイル漬けにするとスーパー柔らかくなるみたいなんで楽しみ
次の琵琶湖は寒波の後なんでデカいの差してきてないかなー
前回、掴めたものが沢山あったのに暫く行けないとは、、、
逆になにも掴めてないときはホイホイ行けるし
人生ってうまいことならないように出来てますわ(;´д`)トホホ…
とりあえず真冬のハイクオリティ1発目指して頑張るす
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...