アンタレスDC7 分解 グリスアップ
2016/06/30
前回の1月11日にメンテしてから放置プレイを楽しんでるmyアンタレス
真冬から先日まで琵琶湖では欠かせないパートナーになっているので分解して様子を見てあげよう
かなり慎重になるポイントのDCユニットを恐る恐る外したった。
スプールもね。ここさえ超えれば安心(^_-)
ハンドル部分もバラす。
ふむ。これでメインギア達を確認できるぜ。
どれどれ
あらまw 綺麗w
使い手が良いのか!?
まあ月に数回の琵琶湖だし使用頻度自体は少ないからなー
今年はウィードも少なかったしね。
というセリフを吐けば上級者っぽいな。今年は多用しよう
今回でわかったのはアンタレスは年に1回でOKかも
まだよくわかんないけどそんな気がする。
メンテを勉強してから昔使ってたARも分解してみたくてしょうがない、、、
もう無いけどね。
アンタレスのグリスアップも終わりロッドも拭いた。
琵琶湖行きたい病が再発!
嫁に交渉!
近日出撃!!!
この記事が参考になりましたらシェアをお願いします☆
おすすめ記事
-
1
-
琵琶湖ヘビキャロ まとめ (ロッド リール 仕掛け)
毎年毎年釣れもしないのにヘビキャロを投げまくるクロロンです。 自分なりにヘビキャ ...
-
2
-
2月6日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 55UP×3 隣で4キロ 俺氏も4キロ
1月は繁忙期のため琵琶湖なかなか行けず歯ぎしりの毎日。 そんななかストレスMAX ...
-
3
-
12月30日 冬 琵琶湖おかっぱり 湖北 湖西 60UP×1
2013年の竿納め釣行へ茶坊主さんと行って参りました 一ヶ月ぶりの琵琶湖なのでな ...
-
4
-
渓流釣りで熊と遭遇したらどうする!?そのために必要な熊対策 熊よけスプレーは必須の時代!
渓流釣りに行く時に1人だと心配で心配でしょうがないクロロンです。 本題の渓流釣り ...
-
5
-
愛知県で狩猟免許を取得するための手順
狩猟本能が燃え上がっているクロロンです。 大分前から気になってはいましたがタイミ ...